money
(画像=Maryna Pleshkun / Shutterstock.com)

第1問 確定拠出年金制度について述べた次の中から、正しいものを選んでください。

①確定拠出年金は「企業型」と「個人型」に分けられる
②給付金の種類としては老齢給付金、障害給付金、死亡一時金、遺族給付金がある
③金融機関は掛金の運用に関する運営管理業務を行うことができ、この場合、運用方法を5つ以上選定して加入者に提示する
④企業型では、加入資格喪失年齢が60歳と定められており、延長できない

第1問の解説&解答