
(画像=SmartPhotoLab/Shutterstock.com)
近代銀行:細川社長 本日はご融資の契約手続きを行いたいと思います
細川社長:お宅とは初めての融資取引だよね。さっさと進めてよ
近代銀行:融資取引では取り交わす書類が複数あるため1つずつ確認していきましょう。まずは銀行取引約定書です
近代銀行:こちらは融資取引の基本契約書といえるものです
細川社長:よく分からないけど後で読んでおくよ。とにかく署名・捺印すればいいんだよね?
近代銀行:えっ!え~と…
銀行取引約定書を締結する場合はどんな手続きが必要なんだ?とにかく署名・捺印をもらえばよいのかな…
本ケースにおける適切な対応は次のA~Cのうちどれでしょうか?
A:お客様の理解度は気にせず、書面の条項を一通り読み上げ、その場で書面を読んだことをお客様に確認し、その証拠として書面に署名・捺印をもらえばよい
B:面談の後でお客様に記載内容を読んでもらえばよく、その場ではすぐに書面に署名・捺印をしてもらって手続きを完了させてよい
C:書面にある条項を1つずつお客様の理解度を確認しながら説明していく。説明が終わりお客様がすべて理解・納得したことを確認したうえで書面に署名・捺印をもらう