couple
(画像=Africa Studio/Shutterstock)

リフォームや住替えなど、昨今増えているニーズへの対応法について解説する。

1 リフォームを検討しているお客様
リフォームでも住宅エコポイントやローン控除の対象となることを案内

リフォーム費用は高額となるケースも多く、消費税増税を気にして、増税前にリフォームを行おうと検討しているお客様は少なくない。

こうしたお客様には、消費税増税の影響緩和のために導入される「住宅エコポイント(次世代住宅ポイント制度)」について案内したい。住宅エコポイントは過去にも数回実施され、多くの利用実績があったことから興味を持っているお客様も多いことだろう。

住宅エコポイントとは、一定の省エネ基準等を満たす住宅の新築、またはリフォーム工事を行ったときにポイントがもらえる制度で、もらったポイントは省エネ・環境配慮に優れた商品等と交換できる。

リフォームにおいては、断熱改修やエコ住宅設備(太陽熱利用システム、高断熱浴槽等)といった省エネ工事のみならず、耐震改修やバリアフリー改修、さらには家事負担軽減設備(ビルトイン食器洗機、宅配ボックス等)の導入工事など、幅広く対象となることを説明したい。

中古住宅のリフォームはポイントが上乗せに