
(画像=Pressmaster/Shutterstock.com)
ここでは、財務状況を見極めるための分析・確認方法を解説します。

(画像=バンクビジネス)
現預金は人間の体にたとえると「血液」にあたる大切なものです。決算期末に現預金が増えていれば、たくさんのお金が手元にあるということですから基本的には良いことです。しかし、やみくもに増えればよいわけではありません。極端な例として、商品や材料を仕入れずにいれば現預金は増えますが、在庫がなくなると売上をあげられなくなります。
そのため、なぜ現預金が増えたのか原因を探り、財務状況を正しく判断することが重要です。