
(画像=Pressmaster/Shutterstock.com)
- ココが知りたい
- 資金繰り表が重要なのは理解しているつもりですが、多くの中小企業では作成自体に着手できていないように見えます。経営者が資金繰り表を作成したくなるようなメリットや作り方のコツはありますか?
中小企業の経営者には、資金繰り表の作成に苦手意識を感じている人が多くいます。PC(Excelの操作)に習熟していないという面もありますが、これまで一度も作成したことがなく、食わず嫌いというケースも多いでしょう。
そんな経営者はどのように資金繰り管理をしているかというと、自身の頭の中で計算していることが多いようです。毎月の入金と出金の合計額を比べて「今月は足りるけど来月は足りないかも…」というように大雑把に計算しているのです。