法人営業力
事業新規で地域トップと延滞ゼロとの“両立”に挑戦!
営業担当5年・課長2年・支店長10年の著者が要点解説

※画像をクリックするとビジネス教育出版社に飛びます

(1)同業者や地域の評判はどうか?……仕入先・販売先との付き合いは長いか?

■仕入先との関係は……「火のないところに、煙は立たぬ」

企業にとって、販売先はもちろんのこと、仕入先は大切な取引先です。この取引企業の方々からの評判は非常に重要です。

販売先は、仕入先側にとってはお客様ですから、ほめるのが当然で、なかなか本音が出ないのが当たり前です。しかし、同業者間は、案外狭い社会で、噂が飛びかいます。時に、同規模でライバルともなっている場合、中傷となって出る場合もあります。

しかし、「火のないところに、煙は立たぬ」で参考にはなります。次の場合は要注意です。

① 自社の締め日、売掛期間、支払の延期……資金繰りが苦しいらしい

② 仕入取引量が大きく変動する……商売が安定していない

③ 仕入先が頻繁に変動する……手を引いている仕入先がある

④ 仕入商品にクレームを付け、値引きを要求する

■販売先は厳しい目で見込先企業を見ている……良好な関係か、評判はどうか?