債権法改正で融資契約はこう変わる!

ここでは、消費貸借とは何かや改正による融資実務への影響などを解説します。

疑問
(画像=PIXTA)

Q2
消費貸借に関する改正を受けて融資実務はどう変わるの?

 金融機関の融資契約は基本的に諾成契約となりますが、そうなると融資実行までに融資先の信用状態が悪化した場合でも融資をしなければなりません。このため、契約書上融資実行の時点で契約が成立する旨の特約を設けることが考えられます。

バンクビジネス12月増刊号