「債権法改正と融資実務の変更点」理解度チェック!

次に挙げた❶~㊵の記述について、正しければ「○」を、誤りや不適切であれば「×」をつけてください。

チェックリスト
(画像=PIXTA)

<①保証>

❶保証とは、主債務者が債務を履行しない場合に、主債務者に代わって債務を履行する義務を負うことをいう

❷債権法の改正により、個人が事業用債務の保証人になる場合には、どんな人が保証人になっても公証人による保証意思確認が必要になる

❸公証人による保証意思確認では、保証人は公証人から保証する意思を有して いるかだけを聞かれる

❹保証に関する公正証書については、保証契約締結日の前1ヵ月以内に作成さ れている必要がある

❺保証に関する公正証書作成の手続きでは、作成費用は一切かからない