高齢者のお悩み解消&取引深耕ノウハウ【第3回】介護への備えに不安を感じるお客様
(画像=PIXTA)
お客様のお悩み
最近、友人が介護施設に入居したり、街中でも介護施設の車を目にすることが増えました。長生きする時代だからこそ、どのような「介護への備え」が必要になるのか教えてください。

人生100年時代といわれるように、日本の平均寿命は伸び続けている。その中で「要介護率」は、厚生労働省の調査によると、70歳前半で約6%、70歳後半で約13%、80歳後半で約50%と、加齢とともに上昇していく。

要介護の原因としては認知症や脳血管疾患などが多く、健康だった人でも、予期せぬ発病や事故などで介護状態になるリスクがある。