
(画像=taa22 /stock.adobe.com)
支援活動の全体像をつかむため、事業承継ガイドラインで示された5つのステップを中心に事業承継の流れや必要となる取組みを理解しておこう。
円滑な事業承継を実現するためには、10年後を見据えて早くから準備に着手し、着実にステップを踏み進める必要がある。具体的に、 2016年に中小企業庁が公表した「事業承継ガイドライン」では図表1に挙げたステップが想定されている。

(画像=近代セールス)
金融機関にとって事業承継は、超長期にわたる取引安定性に関わる問題であることから、担当者のみならず営業店全体で能動的に支援に取り組むことが重要だ。
また、法律・税務の高度なノウハウを必要とする場面も想定されるため、本部や士業等の専門家の支援を仰ぎつつサポートを進めることが大切であろう。