
(画像=PIXTA)
業界の活用事例を情報提供し差別化をアドバイスしよう
中小企業にとっても、ネット販売やSNSを活用したライブコマース(動画による商品販売)、デジタルマーケティングの導入などは重要な施策だ。企業の取扱商品やターゲット(顧客)によって、販売活動をどうデジタル化すればよいかは異なってくる。
ここで、近年よく使われているDX(デジタルトランスフォーメーション)という言葉の定義を見てみたい。DXは「データとデジタル技術を活用して変革を起こし、他社と差別化し、競争上の優位に立つこと」と定義されている。つまり、DXに成功すれば高確率で売上向上が達成できると考えられる。
しかし、中小企業のIT投資は同業他社の事例をきっかけとして行うことが多く、他社に置いていかれないためのデジタル化になっていることが多い。これでは差別化はできない。