
(画像=PIXTA)
❹ IT人材の採用や育成をどう支援するか
どんな人材が必要なのか明確にし求人情報の出し方を工夫
IT人材を採用したい、という企業は多い。だが、まずは「どんな能力や技術を持った人材を採用したいのか」を明確にしておかなければ、ニーズに合った人材を採用することができない。
一口に「IT業務を担う人材」といっても、必ずしも技術的な知識を持つ必要はない。昨今は、クラウドでITサービスを利用する場合が多く、企業が自社内でプログラミング、システム構築、保守まで行うことは少ないからだ。「業務の中でITを使いこなせる者」が重要であり、経験や知識を持つ人材を採用するようアドバイスしよう。