カードローンの申し込み・契約をする際に「周囲に利用がバレないか?」と心配になる人も多いのではないでしょうか。特に郵送物から借り入れしている事実が発覚することは懸念材料の一つです。

郵送物がなければ家族にカードローンの利用がバレずに済む可能性が高くなるでしょう。今回は、カードローンの申し込みと契約の方法、郵送物なしでカードローンの契約ができるのかについて紹介します。

郵送物なしで利用するなら消費者金融カードローン

カードローン,郵送物,バレる
(画像=PIXTA)

「郵送物なしでカードローンを利用したい」「家族や周囲に利用を知られたくない」という人は、消費者金融を選ぶとよいでしょう。なぜなら以下のような3つの理由があるからです。

消費者金融は契約方法が選べる

多くの消費者金融では、申し込みだけでなく契約も「WEB契約」「自動契約機」「店頭」などさまざまな方法の中から選べます。郵送物を送られたくない場合は「自動契約機で契約」「店頭契約」などを選択すると、その場でローンカードが発行されるため、郵送物をなしすることができます。

またカードローンという名称が付いていてもWEBで申し込みから契約まで行う場合、カードを発行しない選択もできます。借り入れの際は、指定口座への入金依頼もWEB上から行うことが可能です。郵送をなくすだけで「ローンカードを見つけられるのが心配」という人でも安心して利用できるのではないでしょうか。

プライバシーに配慮して対応してくれる

消費者金融のカードローンであれば利用を周囲に知られないようなプライバシーに関する配慮が整っています。そのため「すぐにお金を使いたいけど家族や職場に消費者金融の利用がバレてしまわないか不安」という人も安心です。先述した郵送物なしの申し込みや契約だけではなく審査の際の本人確認も運転免許証などを撮影してアプリ上で送信できます。

消費者金融会社のホームページ上には、「自宅や勤務先へは原則、確認の電話を行わない」といった記載があるところもあり柔軟に対応してくれます。

郵送・電話がある場合もバレないようにしてくれる

消費者金融を利用中に万が一自宅に郵送物が送られる場合でも、例えば「社名の入っていない封筒で送付される」などの配慮がなされています。そのため封筒の中を見ない限り家族に消費者金融の利用はバレないでしょう。もちろん電話のときも同様です。電話をかけてくる際も会社名は名乗らず個人名を名乗って電話してくるため安心です。職場にかかってきたとしても知られる可能性は低いでしょう。

郵送物なしで即日借り入れ可能な消費者金融カードローンを紹介 

郵送物なしで即日借り入れができる消費者金融のカードローンを5つ紹介します。これから借り入れを考えたい人はぜひ参考にしてください。

初回借り入れの場合、5万円以下なら180日間利息無料のレイクALSA

レイクALSAで郵送物なしで即日借り入れをしたい場合は次の方法で申し込みと契約をしてください。

WEB申し込み

スマートフォンやパソコンからの申し込みです。申込完了から審査結果通知まで最短15秒となっています。ただし審査結果のお知らせ時間は8時10分~21時50分(毎月第3日曜日は8時10分~19時)のため、即日借り入れを希望する際は時間内に申し込みましょう。審査結果通知後、郵送なし契約をしたい場合はWEB契約(郵送なし)か自動契約機での契約を選択してください。

WEB契約(郵送なし)は、「運転免許証を持っている」「返済口座を本人名義の銀行口座に設定する」といった場合に限られます。カード発行がないため、自宅で契約完了まで手続きを進めたり振込依頼ができたりすることがメリットです。自動契約機の場合は契約のために設置場所まで行く手間がかかりますがカードはその場で発行されるため、すぐにATMから出金できます。

電話申し込み

電話での申し込みも可能です。WEBと同様に24時間いつでも申し込みできる点はメリットです。ただし審査結果のお知らせ時間はWEB申し込みよりも短く、9~21時(日曜日は9~19時)のため、注意しておきましょう。審査結果がわかった後は、「WEB契約(郵送なし)」「自動契約機での契約」を選択する点はWEB申し込みと同様です。

自動契約機

街中にある自動契約機から申し込み、契約を行う方法です。申し込みできる受付時間は9~22時(日曜日は9~19時)。当日融資を希望する場合はできるだけ早めに申し込むようにしましょう。審査に通過した後は、その場で契約からカード発行まで行うことができます。最短30分でカード発行までが完了するため「自動契約機が近くにある」「契約までを一度に終わらせたい」といった人に向いているでしょう。

最短15秒事前審査(※)・最短30分で融資可能なプロミス

※事前審査結果ご確認後、本審査が必要となります。 ※新規契約時点のご融資額上限は、50万円までとなります。

プロミスで郵送物なしでの即日融資は、以下の方法で申し込みを行ってください。

WEB申し込み

24時間いつでも申し込みができるWEB申し込みは、忙しい人におすすめです。審査時間も最短30分ほどで、即日融資希望にも対応しています。ただしプロミスの審査を行う時間は9~21時です。即日融資を希望する際は審査終了時間の30分前には申し込みを終わらせておくようにしましょう。WEB申し込み・契約をすれば借入金の口座振り込みもWEB上から依頼できます。

このようにWEB申し込みを利用すればカード発行をせずに希望する金融機関へ最短10秒でお金を振り込んでもらうことも可能です。ただ金融機関によって振り込み対応時間が異なるため事前にチェックしておきましょう。

自動契約機

近くにプロミスの自動契約機がある場合は、そちらからの申し込み・契約でも即日融資は可能です。契約まで完了したらローンカードがその場で発行されます。自動契約機の受付時間は9~21時(※)までのため、時間に余裕を持って出向くようにしましょう。 (※)契約機により営業時間が異なります。

電話

電話(プロミスコール)から申し込みを行い自動契約機もしくは店頭での契約でも即日でローンカードを発行してもらうことができます。電話の受付時間は9~21時。しかし審査結果通知まで最短で30分程度かかるため、自動契約機や店頭に行く時間も考慮しておきましょう。そのため即日融資は相当早い時間に申し込みした場合に限られると考えておいたほうが賢明です。

なお店頭の受付時間は10~18時(平日のみ)となっています。

WEB完結なら電話連絡なしで借りられるSMBCモビット

SMBCモビットで郵送物なしでの即日融資を希望する場合は、以下の方法で申し込みを行いましょう。

WEB申し込み

郵送物なしを希望する場合は「WEB完結」による申し込みをしましょう。WEB完結で契約した場合は郵送物がありません。また即日融資希望のときは、WEBで申込後、コールセンターへの電話が必要です。電話では、申込完了画面に出てくるユーザーIDを伝えると、電話連絡後、即審査が開始されます。最短30分で審査結果がメールで通知され、そのまま契約手続きが可能です。電話受付時間は9~21時のため、時間に余裕を持って申し込みましょう。

三井住友銀行内ローン契約機

三井住友銀行内にあるローン契約機へ「顔写真付きの本人確認書類」を持参して申し込みした場合も郵送物はありません。三井住友銀行内のローン契約機であれば申し込みから契約、キャッシングまで行うことが可能です。審査時間は最短30分です。ただしローン契約機の受付時間は、場所によって異なるため事前に最寄りの店舗の受付時間をチェックしておきましょう。ただし、審査内容によっては郵送物が発生する場合があります。

アコムの自動契約機むじんくんを利用すれば郵送物なし

アコムで郵送物なしで即日融資をしてもらうための申込方法を紹介します。

自動契約機(むじんくん)

自動契約機(むじんくん)で契約する場合は郵送物が送付されることはありません。ATMやコンビニ、金融機関などから即日融資でのお引き出しが可能です。自動契約機の営業時間は9~21時、ATMは原則24時間年中無休です。

店頭窓口

店頭窓口で契約する場合も自動契約機同様に郵送物が送られてくることはありません。営業時間は9時30分~18時(土日祝日は休業)までとなっています。

WEBで申し込み

WEB上から申し込みをすると最短30分で審査結果がメールで通知されます。受け取ったメールから契約手続きを完了させると借り入れ手続きおよび振込依頼が可能になります。ただし、郵送物が送られてくる場合もあるので注意が必要です。

1秒の簡易診断あり!職場連絡基本なしで無利息期間30日間アイフル

アイフルの郵送物なしでの即日融資は、以下の申込方法で受け付けています。

WEB申し込み

WEBからの契約限定で郵送物なしでの契約が可能です。即日融資希望の場合は、WEBで申込後、申込受付完了メールを確認したらコールセンターへ連絡が必要です。電話があった申し込み分から優先して審査が行われます。ただしコールセンターの受付時間は9~21時のため、申し込みが受付時間終了直前にならないように気を付けましょう。

契約後、即借入金の振り込みを依頼したい場合は、アイフルのアプリ上から行ってください。なおWEB申し込みであっても21時以降の申し込みの場合、審査結果通知は翌日になります。

カードローン会社から郵送物が送られてくる場合とは?

申し込み・契約時や利用中にカードローン会社から郵送物が送られてくる場合もあります。郵送物が送られてくるのは「どのような場合なのか」についても事前に確認しておきましょう。

ローンカードの郵送時

ローンカード発行を希望した場合、郵送されてくる場合があります。もし「ローンカードは欲しいけど郵送はして欲しくない」という場合は、自動契約機などでの契約や店頭契約を選ぶようにしましょう。

手続き完了連絡

カードローン会社によっては、契約まで終えた際に手続き完了連絡のため郵送で連絡をしてくるところがあります。郵送してもらいたくない場合は、申込前に連絡はどのような方法で来るかを確認し、カードローン会社に先に連絡をしておくことをおすすめします。

キャンペーンの案内

「融資限度額アップ」などのキャンペーンが行われる場合、ダイレクトメールが送られることがあります。不要の場合は、契約時に会社側へ伝えておくようにしてください。

返済遅れの場合

返済が遅れた場合、まずは電話やSMS、メールなどで連絡が来ることが多い傾向です。しかしそれらの方法で連絡が取れない場合は、督促の手紙が自宅に送られてきます。返済遅れを起こさないように気を付けましょう。

郵送物を送られてほしくない場合は申し込み・契約方法を確認しよう!

郵送物なしでのカードローン契約は可能です。ただし申込方法や契約方法が限られている場合が多いため事前に調べておきましょう。多くは「WEB申し込み・契約」「自動契約機からの申し込み・契約」などで郵送物なしにできる傾向です。申し込みや契約方法、契約までにかかる時間は、各カードローン会社によって異なるため、申込前に確認しておくと安心して申し込みできます。

また郵送物なしで契約できてもキャンペーン案内などのダイレクトメールが送られる場合もあるため、事前に「郵送ストップができるかどうか」も確認しておきましょう。

文・田尻宏子
複数の金融機関での勤務経験や証券外務員第一種、ファイナンシャル・プランニング技能士2級の資格を活かし、金融関連専門のライターとして活動中。生損保・不動産・ローンの情報を中心に「誰でも分かりやすい記事をお届けする」をモットーに執筆。

fuelle

【こちらの記事もおすすめ fuelle】
せこくない、苦しくない、続く「節約術」まとめ
これで10%オフ!デパコスのオトクな買い方3選
免税店でさらにお得に買い物する3つの裏ワザ
イオン系列の株主優待「徹底活用術」生活費を浮かせる3つのポイント
えっ、知らないの?ヨーロッパでオトクに買い物できる「デタックス」活用法