
7 旅費などの経費が減っているのを見て…
出張が減っているのですかそれにより営業面などに悪影響は出ていませんか?
コロナ禍で大幅な売上減少を余儀なくされた取引先は、利益確保のためにあらゆるコストの見直しを進めているはずだ。ただ仕入費用や家賃・人件費は相手との折衝を伴うのでスムーズに進まないことがある。
そこで販売費および一般管理費(販管費)、中でも旅費交通費や接待交際費等の経費から見直しをする取引先は多いだろう。大きく減少した項目に注目して具体的に質問することで、実態が見えてくる。例えば次のとおりだ。
担当者「旅費交通費が大きく減っていますが、コロナで出張などが減ったのですか。それにより営業に悪影響は出ていませんか」
経営者「実は、取引先への訪問営業を大幅に減らさざるを得ず、対面営業も難しくなりました。その分、クロージングにもっていきづらくなり、売上が上がらなくて困っているんですよ」
担当者「その対策として、御社は何かされていますか」
経営者「最近、うちの営業担当者も社外の方とリモートで話す機会が増えてきたようですが、なかなか苦戦しているようなんですよ」