
(画像=PIXTA)
NG3「保険なので安心ですよ」とリスクを十分に説明せずに売ってしまう
- こんな提案はNG!
-
(画像=近代セールス)
- ここがルール違反
- 元本が保証されていると案内し、十分なリスク説明を行っていない
保険なので安心ですよ──この言葉を聞いてお客様はどういう受け止め方をするだろうか。おそらく「元本が保証されているんだな」「損をすることはないんだな」と感じるのではないだろうか。
しかし保険は、必ずしも元本が保証されているわけではなく、お客様が受け取る保険金等が支払った保険料を下回ることもある。「保険なので安心ですよ」というトークはお客様に「リスクのない安全資産」という誤認をされてしまうおそれがある。
担当者は、保険にはリスクがあることをしっかりと説明しよう。元本保証がないことに不満をもつお客様に無理に販売することはない。「リスクをとるだけの価値がある」と感じてもらえるお客様に提案すればよいのだ。
このような説明を行う担当者の言い分として「安心というのは『元本が保証されている』という意味ではなく、『亡くなったら必ず死亡保険金が受け取れる』『大手生命保険会社の商品である』『投資信託に比べて、万一のときの保障がついている』という意味で言ったのだ」という抗弁はあるかもしれない。
しかし「安心」と聞いてお客様が「元本保証」をイメージしてしまう以上、誤解を招く表現は使うべきではない。