金融,営業
(画像=PIXTA)

お客様の状況を踏まえて主にどのような保険商品が提案できるのか。お客様のニーズ別に解説する。

ケース1 余裕資金があり相続を考え始めたお客様

相続税を抑えたいなら生命保険の活用を案内する

相続で最も避けたいことの1つは、お客様が亡くなった後、遺族が遺産をめぐってもめることだろう。今回のお客様も、いかにスムーズにトラブルなく財産を家族に相続させるかは、大きな関心事であるはずだ。

そして、その有力な解決策の1つが遺言である。遺言をしっかり準備しておくことで、原則として遺言に定められた分割方法で遺産が相続されるため、トラブルを回避できる可能性が高くなる。

逆に言うと、遺言がなければ遺族の話し合い(遺産分割協議)による遺産分割となるため、トラブルとなる可能性は高くなる。お客様にはまず、遺言書の作成、または遺言書作成サポートや保管、遺言執行を代行する遺言信託を提案したい。

またスムーズに財産を相続させる手段として、保険も有効だ。財産を渡したい人を死亡保険金受取人に指定することで、お客様が亡くなった後、保険金がスムーズかつ確実に、その受取人に支払われるからである。

スムーズな相続には保険の利用が有効