
(画像=PIXTA)
インパクト志向金融宣言
環境や社会課題解決を意識し横断的な取組みにつなげる
2021年11月29日、21社(当時)の金融機関が「インパクト志向金融宣言」に署名した。署名機関は環境・社会課題を解決するという考え方を前提に投融資を推進するとともに、署名機関同士で好事例の共有といった連携も進めていくという。
今回はインパクト志向金融宣言の事務局を務める一般財団法人・社会変革推進財団(SIIF=シーフ)にお話を伺い、インパクト志向金融や署名機関の取組みをご紹介したい。
2021年11月29日、21社(当時)の金融機関が「インパクト志向金融宣言」に署名した。署名機関は環境・社会課題を解決するという考え方を前提に投融資を推進するとともに、署名機関同士で好事例の共有といった連携も進めていくという。
今回はインパクト志向金融宣言の事務局を務める一般財団法人・社会変革推進財団(SIIF=シーフ)にお話を伺い、インパクト志向金融や署名機関の取組みをご紹介したい。