質問
(画像=PIXTA)

インボイス理解度確認テスト

インボイス制度の要点を確認できる○×テストを用意しました。内容はすべて本総特集号の解説を踏まえていますので、読み終えたらぜひ取り組んでみてください。

一、インボイス制度の概要

① 「インボイス制度」の正式名称は「適格請求書発行事業者」である。

② 「インボイス」とは「適格請求書」のことで、決められた記載事項がすべて書かれた請求書等をいう。

③ すべての事業者は適格請求書発行事業者の登録を行わなければならない。

④ス制度導入の目的は「法人税の税率や税額を正確に把握するため」である。

⑤ インボイス制度の施行は2023年10月1日からである。

⑥ インボイス制度の施行日から適格請求書発行事業者となるための登録期限は2022年12月31日までである。

⑦ 適格請求書発行事業者の登録番号は、法人であれば法人番号、個人事業主であれば事業主のマイナンバーの頭にTを付けたものである。

⑧ 登録された適格請求書発行事業者は国税庁のホームページで公表されている。

二、インボイスの発行(売り手)編