金融サービス仲介業への参入の検討ポイントの整理
(画像=PIXTA)

Q 製造業の取引先からものづくり補助金について教えてほしいと言われました。製造業にとって重要な補助金だと思いますが、その内容や、いまどのような取引先に案内していけばよいか教えてください

A 製造業者が生産性向上や製造プロセスの改善を行うときの設備投資などに交付される補助金です。電気自動車への対応が求められる自動車産業や航空機産業などに、利用ニーズが眠っているでしょう


ものづくり補助金とは、経済産業省と中小企業庁が所管する中小企業・小規模事業者向けの補助金だ。2013年に「ものづくり中小企業・小規模事業者試作開発等支援補助金」という名前で始まり、補正予算で毎年継続して実施されている補助金である。以後、正式名称は何度か変わったものの、総称して「ものづくり補助金」と呼ばれている。

中小企業・小規模事業者が「生産性向上」に資する試作品開発・生産プロセスの改善等を行う場合、それに必要な設備投資などに補助金が交付される。

インダストリー4・0が進む中で日本でも、小規模な製造業者であっても最新の装置類を装備している必要があると考えられ、足腰の強い経済を構築するため設けられた補助金である。

電動部品への投資を補助金で後押し