優績店の立役者!渉外リーダーここにあり
(画像=yoshitaka/stock.adobe.com)

工業の街・神奈川県川崎市を中心に地域経済支えてきた川崎信用金庫は、来年2023年に創立100周年を迎える。お客様と「かわしん」のよりよい未来を作るべく、営業活動に邁進しているのが住吉支店の佐藤俊さんだ。

佐藤さんは、副長として店内のマネジメントに軸足を置きつつプレイヤーとしても活躍。渉外担当者として在籍した5店舗すべてで優績店表彰を経験しているというから、その実力は折り紙付きだ。

「店舗・チームの活動体制や成績を、すべて自分ごととして捉える」姿勢を大切にしているという佐藤さんの活動についてご紹介しよう。

佐藤俊(さとう・しゅん)さん
佐藤俊(さとう・しゅん)さん
2006年入庫。百合丘支店、宮前平支店、本店営業部、綱島支店を経て現職。大切にしている言葉は「利は他にあり」

有意義な渉外活動を実感してもらう