近代セールス
(画像=Monet/stock.adobe.com)

Biz(ビズ)とは…全国に広がる自治体主導の中小企業支援拠点。専門人材が売上アップに特化した無料コンサルティングを行う

競争戦略・ブランディング策定を支援

商品特性や事業者の熱意・強みを捉え事業の流れを変える

大阪府大東市は、大阪市・門真市・東大阪市といった都市と隣り合わせでありつつ、飯盛山をはじめとする自然も豊富な街だ。工業地域と住宅地域が近く、製造業からサービス業まで、多種多様な商業が活躍している。

そんな大東市に軸足を構えているのが、我々「大東ビジネス創造センター(D ‒ Biz)」である。大東市のスローガン「大都市より大東市」を踏襲しつつ支援に取り組み、今年で5年目を迎える。

支援において私が大事にしていることは、Bizならではのスピード感だ。というのも、Bizに相談にくる方はほとんどが経営者なので、我々は毎度経営戦略の決定者と打合せができる。今後の戦略を考え、新商品や新サービスを作り、場合によってはネーミングやキャッチフレーズ等の情報発信の方法まで考える――こうした取組みを、会社の方針として経営者に意思決定してもらいながら進められる。このスピード感こそが、Bizモデルの最大の強みだ。

そんな長所を活かした支援事例を2つ紹介しよう。

激戦区の市場で際立つブランディング支援