ビジネス
(画像=maroke/stock.adobe.com)

《Q&Aで学ぶ》在留資格・在留期間の基礎知識を押さえよう

ここでは、外国人のお客様から口座開設依頼を受けた際の確認事項として重要な「在留資格」「在留期間」についてQ&A で学びます。

Q1. 外国人のお客様から口座開設を依頼された際はどんな点を確認すればよい?

A 外国人からの口座開設依頼も基本的には、日本人の手続きと変わりません。お客様から本人確認書類の提示を受けて、取引時確認のほか、「外国PEPsかの確認」、「反社でないことの確認」、「FATCAに基づく確認」、「CRSに基づく確認」、「マイナンバーの取得時の本人確認」、「各種検索システムによるフィルタリング」などを行います。

また外国人といっても、観光目的の短期滞在者から口座開設を依頼されても原則的に応じられません。実務上、対応を行うのは、留学生や技能実習生といった就労などの目的で日本に中長期滞在する外国人から生活資金の決済や給与の受取りなどを目的に依頼されるケースです。

在留資格や在留期間など外国人特有の確認事項も