チェック,満足度
(画像=Dilok/stock.adobe.com)

Q2. 在留カードって何? どんなことを確認するの?

A 在留カードは、3ヵ月超の中長期在留している外国人に対して、上陸許可や在留資格の変更許可、在留期間の更新許可などの在留に係る許可に伴って交付されるものです。

平成24年7月から外国人登録証明書に代わるものとして交付されるようになりました。

〇住居地

表面には、顔写真とともに氏名や生年月日、日本における住居地が記載されています(有効期間の満了日が16歳の誕生日となっているカードには顔写真は表示されない)。

住居地に変更が生じた場合には、裏面に新住居地が記載されます。在留カードは、携帯することが義務付けられているので、取引時確認の本人確認書類として認められており、在留カードの提示を受けて本人特定事項の確認ができます。

〇証明書番号

表面の右上に記載されている在留カードは、3ヵ月超の中長期在留している外国人に対して、上陸許可や在留資格の変更許可、在留期間の更新許可などの在留に係る許可に伴って交付されるものです。

平成24年7月から外国人登録証明書に代わるものとして交付されるようになりました。

〇住居地