
(画像=ELUTAS/stock.adobe.com)
外国送金・受取の手続きフローとマネロン等対策のポイントを整理しよう
ここでは外国送金・受取の手続きの流れを確認するとともに、マネロン等対策の観点からおさえておくべきポイントを解説します。
外国送金・受取の手続きフロー
1. 申込受付
外国送金は、送金依頼人名義の預金口座からの振替に限定するなど、金融機関ごとに受付ルールがある。それを踏まえて受け付けられるか確認する
外国送金・受取の手続きフロー
2. 必要書類の提示と取引時確認
取引時確認に必要な書類を提示してもらうとともに、マイナンバーについても確認する
マネロン等対策のポイント
本人確認手続きは、犯罪収益移転防止法で定める取引時確認手続きを準用して行う
外国送金・受取の手続きフロー
3. 送金先の確認
送金先はどこの国・地域か、また受取人の氏名や住所がわかる書類も持っているか確認する
マネロン等対策のポイント
日本では北朝鮮やイランに対して、経済制裁措置等を実施している。取引が「北朝鮮・イラン規制関連取引」に該当しないことや、送金取引の最終的な資金の受取人が北朝鮮などの居住者でないことなどを慎重に検証する