
(画像=Monet/stock.adobe.com)
最新の住宅ローン関連情勢・基礎的な知識を紹介しながら、住宅ローン担当者が的確な相談対応&アドバイスを実現するためのポイントを解説します。
- 今回の課題
- 団体信用生命保険についてお客様に誤解を与えないよう説明するにはどうすればよいの?
住宅ローンを借りる際には、団体信用生命保険への加入が必須条件となります。ただし、例外として住宅金融支援機構の「フラット35」の場合は、団体信用生命保険への加入が任意です。
また、最近では一般の団体信用生命保険に加えて、がん保障や疾病保障などを特約で付保することができる商品も多くなっています。さらに、一般の団体信用生命保険でも、死亡時以外に所定の高度障害や身体障害に認定された場合にも保険金が出るケースがあります。
こうした住宅ローンにセットされる団体信用生命保険については、ネット上で情報が錯綜していることもあり、お客様が正しく理解できていないケースも少なくありません。