近代セールス
(画像=thodonal/stock.adobe.com)

▼本稿では「AML」とはアンチ・マネー・ローンダリング、「CFT」とはテロ資金供与対策のことを指す

銀行員の質問
法人の口座開設時などには、その実質的支配者を確認することが求められていますが、何をどこまで確認すればよいのでしょうか。また確認するときの留意点も教えてください。

A FATFは、第3次対日相互審査において「日本では、法人である顧客の実質的支配者を確認することが求められていない」と指摘した。これに基づき2013年4月1日に施行された改正犯罪収益移転防止法(犯収法)では、「実質的支配者」の本人特定事項の確認が求められるようになり、16年10月施行の改正犯収法では実質的支配者の定義が変更され、必ず自然人にさかのぼり確認することが必須となった。

申告を受ける方法で実質的支配者を確認