近代セールス
(画像=snowing12/stock.adobe.com)

Biz(ビズ)とは…全国に広がる自治体主導の中小企業支援拠点。専門人材が売上アップに特化した無料コンサルティングを行う

気運を活かしターゲットを転換

知る人ぞ知る商品を広く知ってもらうPR大作戦

香川県の中央部に位置し、瀬戸内海に面する坂出市は人口約5万人の都市。古くから沿岸部の塩田で栄え、その後は工業団地が形成され造船や化学など工業の町として繁栄した。現在も製造品出荷額は四国でも屈指の規模を誇る。しかし、競争がグローバル化し、大企業が生産拠点の海外移転やリストラを進めるなか、あらためて中小企業支援の必要性に注目が集まっている。

「坂出ビジネスサポートセンター(サカビズ)」が稼働し始めたのは2021年。1年余りで坂出市内・市外からの1000件を超える多種多様な相談に対応してきた。特定の産業に偏った自治体もあるが、坂出市は製造業、卸・小売業、サービス業、宿泊・飲食業、建設業などいろいろな産業がバランスよく共存している印象だ。なかでも、サカビズ開設早々から中小事業者支援の面白さとやりがいを感じさせてくれた印象深い事例を紹介したい。

希少価値をそのままネーミングに