基礎&実践で身に付く!中小企業の決算書分析入門
(画像=chachamal/stock.adobe.com)

業種5 建設業E社

基礎&実践で身に付く!中小企業の決算書分析入門
(画像=近代セールス)

実行予算管理の状況や資金繰り関連指標を話題として経営課題を掘り下げる

建設業は、建設工事が収益の中心だ。工事は着工から引渡しまで長期間がかかり、決算期をまたぐ場合も少なくないため、決算期間中の損益は、一般会計と異なる独自の会計処理で計上する。担当者が決算書を読む際は、図表1のように建設業特有の会計処理や用語を理解しておくことが大切だ。以下では、建設業E社をサンプルとして決算書(図表2・3)の読み進め方などを紹介しよう。

利益の推移を見たうえで実行予算の巧拙を聞く