
(画像=Deemerwhastudio/stock.adobe.com)
まずはSDGsに関連する用語、およびサステナブルファイナンスの種類や最近の傾向といった基本を解説する。
1 押さえておきたい用語・概念
SDGsとESGの違いや共通する概念を理解しよう
ここ数年、金融マーケットでは新たな資金調達の概念として「サステナブルファイナンス」が注目され、残高を大きく伸ばしている。そのサステナブルファイナンスについて見ていく前に、関連する用語の意味を説明していく。
皆さんも、新聞、テレビなどのメディアで「SDGs」「ESG」「サステナビリティ」というフレーズを目にすることが増えたと思われる。これらはすべてサステナブルファイナンスと深いつながりのある概念なので、しっかり理解しておこう。