近代セールス
(画像=metamorworks/stock.adobe.com)

Biz(ビズ)とは…全国に広がる自治体主導の中小企業支援拠点。専門人材が売上アップに特化した無料コンサルティングを行う

コロナ禍以降のBizの取組みと展望

強みを見出す目利き力と売上に直結する発想力が中小企業支援の本質

様々な業界出身のセンター長らが、無料で中小企業の経営相談に応じる支援拠点が「Biz」だ。

その発祥は、静岡県富士市の「f―Biz」である。静岡銀行出身の中小企業支援家・小出宗昭氏が、富士市から運営を委託される形で2008年に創設した。

以来、地名の略称などを冠した「○○Biz」は全国へと広がり、現在では22カ所に構える。本連載では、各地のBizが手がけてきた支援事例を紹介してきた。今回は過去の事例も踏まえながら、改めて、中小企業支援の秘訣を小出氏に聞いた(以下、敬称略)。

小出 宗昭(こいで むねあき)
小出 宗昭(こいで むねあき)
静岡県出身。法政大学経営学部卒業後、静岡銀行入行。M&A担当などを経て、2008年に「富士市産業支援センターf-Biz」センター長着任を機に静岡銀行退職。以降、中小企業支援家として活動し、現在に至る。

コロナや原料高に加え返済負担も