近代セールス
(画像=tamayura39/stock.adobe.com)

民間保険を提案する際に理解しておきたい「公的保険」について、その種類や説明ポイントを紹介する。

Q 公的介護保険制度の説明だけでは介護への備えの大切さをうまく伝えられません。ほかにどのような情報を提供したら介護保険のニーズ喚起につながりますか

A 今回は介護に関する情報提供から、公的介護保険の説明、そして民間介護保険への提案につなげるポイントを見ていく。日本の高齢化率などからお客様の介護ニーズを引き出し、公的介護保険制度の案内を行うとよいだろう。

まずは高齢者人口の推移について確認しよう。

総務省統計局「統計からみた我が国の高齢者」(2022年9月18日)によると、日本の総人口1億2471万人のうち65歳以上の高齢者は3627万人。総人口に占める割合は29.1%となっている。高齢化率世界2位のイタリア(24.1%)を5ポイント上回り、世界でトップの高齢化率だ。さらに他の世代に比べて人口が多い「団塊の世代」が22年から75歳を迎えたことで、総人口に占める75歳以上の割合が初めて15%を超えた。

認知症と診断されると介護が必要になる