住宅
(画像=takasu/stock.adobe.com)

住宅購入の諸費用について詳しく教えてほしい…

住宅購入において、資金計画を考える際に忘れてはいけないものに「諸費用」があります。土地・建物の価格とは別にかかる費用ですので、基本的に現金で準備するのが一般的です。

しかし現在では、諸費用も含めて貸し出す金融機関が増え、諸費用部分も含めた全額を住宅ローンで融資するケースも増えてきました。

今回は、そんな住宅取得に係る諸費用とポイントについて確認していきましょう。

住宅購入に関しての諸費用は、一般的に購入価格または建設費用の5〜10%と言われています。中古物件は仲介手数料がかかるため、一般的に新築よりも高くなります。ただし、新築でも媒介業者がいる場合は仲介手数料が別途かかります。