ビジネスウーマン,契約
(画像=buritora/stock.adobe.com)

相続案件の事例から、トラブルの発生原因や本来行うべき対策やアドバイスを民法知識も交えながら解説します。

相続対策を行ううえで重要な“3つの柱”とは?

「相続対策」についての相談は、「相続税はいくらかかるのか?」「相続税を払いたくない」「相続税を1円でも安くしたい」など、税金(相続税)に関する相談が多いと思います。

お客様が税金を少しでも安くしたいと考えるのは当然です。その対策として生命保険金の非課税枠の活用や生前贈与などを提案することになるのですが、そもそも「相続対策とは」を考えたことはありますか? 連載の第1回は、相続対策を考えるうえで何が重要なのか、事例から考えていきます。

母が子どものために相続税対策をしたのだが…