
(画像=maroke/stock.adobe.com)
お客様からの年金に関する相談に対する正しい対応やアドバイス時の留意点などを解説します。
今回のお悩み
年金制度が複雑でわからないというお客様にはどう対応すればよい?
公的年金制度の仕組みは確かに複雑です。お客様がそれを完全に理解するのは困難と言えます。金融機関担当者は、基本的な制度内容を理解するとともに、お客様が不安に感じるポイントに対し、わかりやすい説明を行いたいところです。
多くの方は「年金=高齢者になったら受け取れるお金」と考えると思います。しかし年金は高齢者となった場合に限らず、収入がなくなるという不測の事態(リスク)、具体的には「老齢(長生き)、障害、死亡」の3つに備えた保険と考える必要があります。公的年金制度は、こうしたリスクに備え社会全体で保険料を負担し助け合う制度です。