
(画像=taka/stock.adobe.com)
これは、不動産比較サイト「グローバル・プロパティ・ガイド」が推計する各国首都圏の住宅価格(昨年11月時点)である。例えば70㎡の物件の場合、日本円で1億5000万円程度となる。ここからまだ値上がりすると考えている専門家もいるようだがー。
「グローバル・プロパティ・ガイド」によると、各国首都圏の1㎡当たりの住宅価格は香港が相変わらずの第1位で、2万8570ドルだった。1万6322ドルの日本より、75%も高い。以下、英国、米国、イスラエル、スイスと続き、日本はこれらに次ぐ第6位だ。ニューヨーク中心地の住宅が数百億円などと報じられ驚くが、米国の住宅は総じて広い。㎡単価では、東京とニューヨークの差は5%強と案外僅差である。