年金
(画像=beeboys/stock.adobe.com)

お客様からの年金に関する相談に対する正しい対応やアドバイス時の留意点などを解説します。

今回のお悩み
会社員のお客様に、将来受け取れる年金についてどう説明すればよい?

企業で働く方が加入するのが厚生年金保険(以下、「厚生年金」といいます)です。したがって、将来退職し、高齢者となった際に受け取れる年金は老齢厚生年金ということになります。

厚生年金は法改正や経過措置などが多く、細かい点を理解することは難しいですが、読者の皆さんは今回解説するポイントを押さえ、お客様からの相談に対応してください。

厚生年金と国民年金の仕組みの違いとは?

前回、国民年金には会社員も加入していると説明しました。