企業名
|
新日本空調株式会社< 1952 >
|
本社所在地
|
〒103-0007 東京都中央区日本橋浜町2-31-1 浜町センタービル
|
会社情報HP
|
http://www.snk.co.jp/company/index.html
|
設立
|
1990年11月
|
上場市場
|
東証1部
|
決算
|
3月末日
|
業種
|
建設業
|
同業他社
|
三井ホーム(株)< 1868 >東日本ハウス(株)<1873 >
|
沿革
|
1930年12月
1969年10月
2011年度から2013年
|
事業内容
|
空気調和、冷暖房、換気、環境保全、温湿度調整、除塵、除菌、給排水、衛生 設備、電気設備等の設計、監理ならびに工事請負を行い、幅広い分野の環境づ くりに貢献している。
|
事業リスク
|
1 業績の季節的変動
工事の完成時期が下半期に集中することにより、上半期と下半期との完成工事 高に著しい相違があり、業績に季節的変動があります。
2 不採算工事の発生によるリスク
工事の施工段階で想定外の追加原価等により不採算工事が発生した場合、工事 損失引当金の計上により業績に影響を及ぼす可能性がある。
3 資機材高騰による原価の上昇
資機材価格の異常な高騰により、業績に影響を及ぼす可能性がある。
4 為替相場の変動
為替相場の大幅な変動が生じた場合、業績に影響を及ぼす可能性がある。
5 その他のリスク
・海外事業リスク ・工事施工に係るリスク ・株式相場の下落 ・賠償責任リスク ・取引先の信用リスク ・退職給付債務について ・法令等に係るリスク
|
主力サービス
|
①快適空調
オフィス、商業施設、医療・福祉施設、ホテル、文化施設など、人々の暮らし に身近な環境において、保有技術と信頼性の高いシミュレ-ション技術を活用 し、 快適性と省エネルギ-を両立できる空調システムを提案している。
|
個別企業
2013/01/01
新日本空調(1952)
合わせて読みたい記事
今、読まれている記事