企業名
|
オーウイル< 3143 >
|
本社所在地
|
〒107-0061 東京都港区北青山1-2-3 青山ビル
|
会社情報HP
|
|
設立
|
1986年7月12日
|
上場市場
|
東証2部
|
決算
|
3月
|
業種
|
商社
|
同業他社
|
石光商事<2750>、三菱食品<7451>
|
沿革
|
昭和61年、商社事業を目的として東京都港区六本木にオーウイル株式会社を設立。
|
事業内容
|
食品原料の国内販売及び輸出入取引を行っている他、アイスクリーム等の製造・販売、並びにコンビニエンスストアの運営等を行っている。
|
事業リスク
|
①経済状況について
事業を行う主要な市場である日本国内、また輸出入取引のあるアジア、北南米、欧州等の国及び地域の経済環境の変動や、これらの影響を受ける個人消費動向の変動は、財政状態及び経営成績に影響を及ぼす可能性がある。
②為替相場の変動について
事業は海外取引先との商品売買等が含まれている。各地域における売上・費用・資産を含む現地通貨建ての項目は、財務諸表の作成のために円換算されている。換算時の為替レートにより、これらの項目は現地通貨における価値が変わらなかったとしても、円換算後の価値が影響を受けるリスクが内在している。このため、為替予約によるリスクヘッジを行い、米ドル及び円を含む主要通貨間の為替レートの短期的な変動による影響を最小限に抑える努力はしているが、これにより当該リスクを完全に回避できる保証はなく、為替レートの変動は財政状態及び経営成績に影響を及ぼす可能性がある。
③自然災害について
寄託倉庫に商品を保管しており、その倉庫は全国各地にある。また、子会社の株式会社サンオーネストにおいては工場設備を有し、アイスクリームの製造を行っているため、大規模な地震等の自然災害が発生し、甚大な被害を被った場合には、商品の品質、物流機能及び生産活動に支障をきたし、財政状態及び経営成績に影響を及ぼす可能性がある。
④天候リスクについて
飲料向けの原材料や乳製品、農産加工物、アイスクリーム等を取扱っていることから、その商品の特性上、天候等の影響を受ける可能性がある。特に冷夏、暖冬、長雨等の異常気象に左右される他、台風等の悪天候も影響する。国内外の生産地での天候不良による不作が生じた場合には原材料の調達価格の上昇及び必要量の不足に伴う販売機会損失が想定される。天候の変動により財政状態及び経営成績に影響を及ぼす可能性がある。
⑤国際的活動及び海外進出に潜在するリスクについて
海外の原材料・商品の取扱い等、米国・欧州並びにアジア・アフリカ他の開発途上市場や新興市場等海外において取引を行っている。これらの海外市場への事業進出には、予期しない法律又は規則の変更や不利な政治又は経済要因、戦争、テロその他の要因による社会的混乱のリスクが内在している。また、取引先の相手国が政策により輸出入停止となった場合には、財政状態及び経営成績に影響を及ぼす可能性がある。
|
主力サービス
|
①食品副原料
ビタミン類、カルシウム、アミノ酸各種、乳化剤、安定剤、栄養強化剤、食物繊維、香料、異性化糖、グラニュー糖、果糖、蔗糖型液糖、上白糖 他
②乳及び乳製品
殺菌乳、濃縮乳(練乳)、粉乳(全粉、脱粉)、クリーム、発酵乳、バター、チーズ 他
③農産物及び同加工品
烏龍茶、緑茶、紅茶、各種茶葉、各種果汁、野菜汁、ピューレ、 果物缶詰、冷凍果実、冷凍野菜、パウダー、エキス 他
④飲料製品
茶類、果汁類、各種飲料製品 他
⑤フランチャイズ事業
コンビニエンスストアの運営
|
個別企業
オーウイル(3143)
合わせて読みたい記事
今、読まれている記事