企業名
|
あらた< 2733 >
|
本社所在地
|
〒135-0016 東京都江東区東陽6−3−2
|
会社情報HP
|
|
設立
|
2002年4月
|
上場市場
|
東証1部
|
決算
|
3月
|
業種
|
卸売業
|
同業他社
|
メディパルホールディングス<7459> Paltac<8283>
|
沿革
|
2002年4月
2004年4月
2005年4月
2006年4月
2007年4月
2010年3月
2011年
2012年2月
2013年10月
|
事業内容
|
当社、連結子会社9社および関連会社1社により構成されており、ドラッグス トア、ホームセンター、スーパー、総合スーパー、コンビニエンスストア等に化粧品・日用品等を販売する卸売業を主たる業務とする。
|
事業リスク
|
①競争激化による投資コストの増加リスク
当社グループが属する化粧品・日用品の卸売業界におきましては、取扱い商品における業界の垣根を越えた再編の可能性があり、主要顧客である小売業界においても同様の動きが起こる可能性がある。また、外資系小売業の進出などにより、物流機能の取り込みが起こり、卸売業の物流機能の評価が低下する可 能性もある。このような業界再編やそれにともなう物流形態の変化等の環境変化に対応するために、新しい事業分野への進出や、物流機能の充実のための大型物流センター等の設備投資が必要となってくると考えられる。その場合には 、減価償却費や物流に関連する各種経費の一時的増加により業績に影響を及ぼす可能性がある。
②信用リスクについて
当社グループでは取引先の信用悪化や経営破綻による損失が発生する信用リス クを管理するため、信用調査会社による資料に基づき要注意先を設定し与信限度額を定め、与信先の信用状態に応じて必要な担保・保証などを取り付けるとともに、会計上充分な貸倒引当金を計上している。しかしながら、得意先の業績悪化により、債権等が回収不能となった場合、当社グループの業績に影響を及ぼす可能性がある。
|
主力サービス
|
①卸売事業
日用雑貨・化粧品等の卸売業
|
個別企業
2013/01/01
あらた(2733)
合わせて読みたい記事
今、読まれている記事