企業名
|
株式会社ライトオン< 7445 >
|
本社所在地
|
〒305-8503 茨城県つくば市吾妻一丁目11番1
|
会社情報HP
|
|
設立
|
1980年4月1日
|
上場市場
|
東京証券取引所市場第一部
|
決算
|
8月
|
業種
|
小売業
|
同業他社
|
(株)エービーシー・マート〈 2670 〉(株)パル〈 2726 〉
|
沿革
|
1980年4月、東京都杉並区高円寺にて、ジーンズ及びカジュアルの小売業とし て資本金400万円にて設立、営業を開始。翌年、出店目標を首都圏から地方都 市圏へと変更。その後、資本金を増額しながら全国地方都市に出店を広げ 、2013年8月現在、478店舗を抱える。2000年2月に東京証券取引所第一部に上 場。
|
事業内容
|
年齢・性別を超えた幅広い客層に、ジーンズを中核アイテムとしたカジュア ルウェアを販売する専門店。
|
事業リスク
|
1.消費者の嗜好の変化などに伴うリスク 取扱う商品が、消費者の嗜好の変化による影響を受けやすいため、消費者の需 要動向にあった商品の仕入れが行われなかった場合、業績に影響を及ぼす可能 性がある。
2.気象状況などによるリスク 取扱う商品が、天候の状況により売上が影響を受けやすいため、冷夏暖冬など の天候不順や台風といった予測不能な気象状況が生じた場合、業績に影響を及 ぼす可能性がある。
3.仕入先に関するリスク 仕入先の信用不安や経営環境の悪化、経営破綻などにより、商品の供給が減少 した場合、業績に影響を及ぼす可能性がある。
4.店舗賃借に伴うリスク 店舗の大部分は、ディベロッパーや地主から賃借しており、出店にあたり保証 金を差し入れている。契約に際しては、相手先の信用状態を判断した上で出店 の意思決定をしている。中でもロードサイド店については、賃貸借期間が 10~15年と長期にわたるものが多く、基本的に保証金は契約期間が満了しなけ れ ば返金されない。また、倒産その他賃貸人の信用状態の悪化等の事由により、 差し入れた保証金の全部又は一部が回収できなくなる場合、業績に影響を及ぼ す可能性がある。 この他、ショッピングセンター内の賃借店舗では、毎日の売上金は当該ショッ ピングセンターのディベロッパー等に預託され、一定期間の後、当社に返還さ れるまでは、未収入金となる。これについては、預託相手先であるディベロッ パー等の倒産等の事由により、全額又は一部が回収できなくなる場合、業績に 影響を及ぼす可能性がある。 また賃借店舗については定期建物賃貸借契約を締結している場合があるが、借 地借家法第38条により契約期間満了後、再契約の意思があったとしても、相手 方の意思により再契約ができない可能性がある。この場合、業績に影響を及ぼ す可能性がある。
5.出退店に関するリスク 出店については、集客の見込めるショッピングセンターへの出店が大部分を占 めている。当該ショッピングセンターの出店計画が変更になった場合、出店計 画に影響を及ぼすことがある。ショッピングセンターへのテナント出店は、契 約期間が短く、退店が容易である反面、テナント間の出店競争により、賃料 が上がる可能性がある。またディベロッパーによるテナントの区画移動計画に より、営業店舗の移動が発生した場合、固定資産除却損等の一時費用が発生し 、業績に影響を及ぼす可能性がある。 退店については、スクラップ&ビルド等によって業績への影響を小さくするよ うにしているが、退店を意思決定した場合にはその時点で減損損失が発生し、 また退店時には店舗閉鎖損失が発生する場合がある。この場合、業績に影響を 及ぼす可能性がある。
|
主力サービス
|
Right-on(“そのままであり続ける”ジーンズや、オリジナルウェア、雑貨を軸に 、遊び心やこだわりのあるブランドをセレクト。アメカジからトレンドまで幅 広く展開し、等身大のファッションを提案)。
FIRST LABEL(シンプルで飽きのこない、ベーシックなアイテムを軸に大人の カジュアルスタイルを提案)
CHIME(シンプルなデザインと女性が共感できる"可愛さ"をミックスしたアイ テムをコーディネイト提案。タイムリーでタイムレスなスタイル。)
|
個別企業
2013/01/01
株式会社ライトオン(7445)
合わせて読みたい記事
今、読まれている記事