企業名
|
㈱大運< 9363 >
|
本社所在地
|
〒550-0005 大阪府大阪市西区西本町1-10-10
|
会社情報HP
|
http://www.daiunex.co.jp/company/index.html
|
設立
|
1945年3月31日
|
上場市場
|
東証2部
|
決算
|
3月
|
業種
|
倉庫・運輸関連業
|
同業他社
|
日本通運㈱ <9062> ヤマトホールディングス㈱ <9064>
|
沿革
|
1945年
1961年
|
事業内容
|
海上運送事業、港湾運送事業、通関業、陸上運送並びに取扱業、道路運送事業・倉庫業、利用航空運送事業、航空運送取扱業、航空運送代理店業、旅行あっ旋業、荷主代理業務
|
事業リスク
|
1. 海上運賃・関税等の一時立替によるリスク
長年の慣例として、荷主が払うべき海上運賃・関税・消費税をサービスの一環として、一時的に立替払いを行うことが一般的となっており、営業活動の拡大とともに増加していく傾向にあり、また、消費税の税率変更により消費税の立替払いが急増するリスクがある。 これが営業活動におけるキャッシュ・フローの推移に今後も影響を及ぼすものと予想される。
|
主力サービス
|
1. 港湾運送事業
一般港湾荷役事業、港湾荷役事業、通関業、倉庫業
2. 自動車運送事業
一般区域貨物自動車運送事業
3. その他事業
損害保険代理業
|
個別企業
2013/01/01
㈱大運(9363)
合わせて読みたい記事
今、読まれている記事