企業名
|
アビックス< 7836 >
|
本社所在地
|
〒220-8129 神奈川県横浜市西区みなとみらい2-2-1-1
|
会社情報HP
|
|
設立
|
1989年4月
|
上場市場
|
東証JQ
|
決算
|
3月
|
業種
|
その他製品
|
同業他社
|
TBグループ<6775>
|
沿革
|
1989年、デジタル映像の研究開発を目的として、愛知県一宮市にアビックス株式 会社を設立。 名古屋デザイン博覧会場外施設(名古屋交通局トンネル内)に「タイムスリット 」(通過型表示装置)を実験設置。
1990年、本社を神奈川県逗子市へ移転。 西日本地区の営業力強化のため、愛知県名古屋市中村区にアビックス販売株式会 社を設立。
1991年、「ウェーブライター」(手振り型表示装置)にて第9回全国警察装備資 機材開発改善コンクール規定課題部門銀賞受賞。
2011年、株式会社JBFパートナーズが無限責任組合員として運営管理するジャ パン・ブレークスルー・
2004投資事業有限責任組合を割当先として、第三者 割当増資による新株式(現物出資(デット・エクイティ・スワップ)を発行。 デジタルサイネージ用簡易映像制作エンジン「TemPo(テンポ)」を発表。
2012年、ホール向けワンストップ・サービス「iTempo(アイテンポ)」を 発表。
|
事業内容
|
独自技術による目の残像効果を応用したLED(発光ダイオード)表示機を開発 ・販売するファブレスメーカー(製造設備等を自社で保有せず、外注先へ製造委 託する業務形態をとるメーカー)であり、店舗に設置された表示機向けのコンテ ンツを作成して発信し、ネットワーク化することで、従来の看板やネオンサイン とは異なる、全く新しい効果的な販促手段を提供している。主たる事業は 、LED表示機をエンドユーザーに販売する「情報機器事業」、映像コンテンツ の作成や配信、メンテナンスを行う「運営事業」、表示機のレンタル等を行う「 アセット事業」です。
|
事業リスク
|
1 ファブレス型の企業であることについて
2 法的規制について
3 システム障害について
|
主力サービス
|
1 サイバービジョン
2 ポールビジョン
3 A−Line
|
個別企業
2013/01/01
アビックス(7836)
合わせて読みたい記事
今、読まれている記事