企業名
|
マルエツ< 8178 >
|
本社所在地
|
〒170-8401 東京都豊島区東池袋5−51−12
|
会社情報HP
|
|
設立
|
1952年(昭和27年)6月16日
|
上場市場
|
東証1部
|
決算
|
2月
|
業種
|
小売業
|
同業他社
|
ダイエー<8263>いなげや<8182>
|
沿革
|
1945年10月
昭和49年4月マルエツ商事株式会社となる。
昭和51年4月1日
|
事業内容
|
小売及び小売周辺業務を主な事業内容とし、さらにこれらを補完する不動産事 業等の事業活動を展開している。
|
事業リスク
|
①小売事業における市場動向
首都圏に268店舗の食品スーパーを展開しており、そのため、景気や個人消費 の動向、異常気象等の影響を受け易い特性がある。店舗間競争が激化している 環境下で、個人消費の低迷が長期にわたり続いた場合、業績及び財政状況に影響を及ぼす可能性あり
②店舗数の増加及び減少
開店後の業績が対策を講じても計画通りに推移しない場合、投資回収に計画差が生じ、以後の出店計画を見直す場合がある。店舗の出店または閉鎖が計画通 りに推移しない場合、業績及び財政状況に影響を及ぼす可能性あり。
③食品の安全性
食中毒の発生等で顧客に迷惑を掛ける事態が発生したり、商品の信頼性を損な う事件・事故の発生等の予期せぬ事態や放射能汚染への懸念等により、食品の安全性への不安等が広まった場合、業績及び財政状況に影響を及ぼす可能性があり。
|
主力サービス
|
①小売事業
・マルエツ
②不動産事業
③その他
・商品開発
|
個別企業
マルエツ(8178)
アクセスランキング