企業名
|
日医工< 4541 >
|
本社所在地
|
〒930-8583 富山市総曲輪1−6−21
|
会社情報HP
|
|
設立
|
1965年7月15日
|
上場市場
|
東証1部
|
決算
|
3月
|
業種
|
医薬品
|
同業他社
|
キッセイ薬品工業<4547>沢井製薬<4555>
|
沿革
|
1965年
2005年
2006年
2010年
2011年
2014 年
|
事業内容
|
医薬品、医薬部外品、その他各種薬品の製造販売輸出入等。循環器官用薬、消 化器官用薬、呼吸器官用薬、中枢・末梢神経系用薬他、924品目
|
事業リスク
|
1 ジェネリック医薬品の特性と競争
医療用医薬品の製造及び販売を営んでおり、その中でも主としてジェネリック 医薬品を扱っている。ジェネリック医薬品とは、最初に開発して発売された「 先発医薬品」の特許が切れた後に発売される「後発医薬品」のことである。
2 医療制度の変更
厚生労働省は、国民医療費の抑制を目的として、これまでも数々の医療制度 改革を実施してきており、今後もこの方針は継続されるものと考えられる。 医療用医薬品の製造・販売にあたりましては、開発、製造、流通及び患者投 与の各段階において、種々の承認・許可制度及び監視制度が設けられており、 ジェネリック医薬品の普及推進策の実施もありますが、今後の医療制度変更の 内容によりましては、経営成績に影響を及ぼす可能性がある。
|
主力サービス
|
1 ジェネリック医薬品販売事業
去痰剤「コフノールLカプセル」・抗真菌剤「トラコナ錠」
2 その他事業
・医薬部外品、その他各種薬品の製造販売輸出入等
|
個別企業
2013/01/01
日医工(4541)
合わせて読みたい記事
今、読まれている記事