企業名
|
株式会社 技研製作所< 6289 >
|
本社所在地
|
〒781-5195 高知県高知市布師田3948番地1
|
会社情報HP
|
http://www.giken.com/ja/aboutus/corporate_profile/
|
設立
|
1967年1月1日
|
上場市場
|
東証2部
|
決算
|
8月
|
業種
|
建設農業機械・産業車両
|
同業他社
|
レシップホールディングス<7213> 中北製作所<6496>
|
沿革
|
昭和42年1月
|
事業内容
|
無公害工法・産業機械の研究開発および製造販売ならびにレンタル事業、 土木建築その他建設工事全般に関する業務ならびにコンサルタント業務、 土木施工技術・工法の研究開発
|
事業リスク
|
1建設機械事業が属する市場環境について
公共事業の削減等の基礎機械業界を取り巻く市場環境が、業績に影響 を及ぼす可能性があるが、新工法・新機種の投入、地下開発事業の本格 的な立ち上げ等により、これをカバーすべく鋭意努めている。
2海外事業について
海外においては、欧州・アジア・米国にそれぞれ100%子会社を拠点と して置き、積極的に事業展開を進めている。海外事業は、異文化の下 であり為替の要因等、事業運営上、一定のリスクはあるが、そのポテンシ ャルは非常に大きく、これを早期に現実の利益に結びつけ、グループ の業績に寄与するよう経営資源の投入を行っている。
3自然災害等のリスクについて
建設機械事業の製造拠点は高知県高知市にある。高知市は、これまで多 くの大型台風の洗礼を受けているが、製造拠点は被災したことはなく、 心配ない。また、地震等、今後の未曾有の事態に対しても、予想される 自然災害に対し、あらかじめ万全の処置を施しておく予防工法すなわち 「ガード工法」を本業としており、これをもって、対処すべく鋭意努め ている。
|
主力サービス
|
1建設機械事業
各種の油圧式杭圧入引抜機(サイレントパイラー)および周辺機械を開発 ・製造・販売、それに附帯する保守サービス
2圧入工事事業
圧入技術から生まれる新工法の開発、その普及と市場拡大
|
個別企業
株式会社 技研製作所(6289)
アクセスランキング