企業名
|
すてきナイスグループ< 8089 >
|
本社所在地
|
〒230-8571横浜市鶴見区鶴見中央4-33-1
|
会社情報HP
|
|
設立
|
1950年06月
|
上場市場
|
東証1部
|
決算
|
3月
|
業種
|
卸売業
|
同業他社
|
ナラサキ産業<8085> フルサト工業<8087> 岩谷産業<8088>
|
沿革
|
1950年06月
1962年02月
1962年07月
1973年05月
1988年10月
1995年10月
2000年10月
2007年10月
|
事業内容
|
建築資材事業・住宅事業およびその他の事業を営む当社グ ループにおけるグループ戦略立案・経営管理および社有資 産の賃貸など。
|
事業リスク
|
(1) 住宅資材事業は、全国の木材店・建材店などを通じて各 地のビルダーや工務店に幅広く木材・建材・住宅設備機器 などの資材を供給している。従って、何らかの要因により 住宅着工戸数が大幅に変動した場合および取扱商品の市況 ならびに需給に急激な変動があった場合は、業績に影響を およぼす可能性がある。
(2) 不動産事業におけるマンションと一戸建住宅の分譲事業 では、住宅用地を先行して取得することから、地価動向や 住宅用地の需給に大幅な変動があった場合は、業績に影響 をおよぼす可能性がある。
(3)グループは金融機関からの借入等により資金調達活動を 行っている。安定的かつ効率的な資金調達活動に努めるな か、長期での資金調達や金利の固定化を行っているが、将 来において金利が上昇した場合は、業績に影響をおよぼす 可能性がある。また、経済環境の変化や株式市場に大幅な 変動等があった場合は、グループの業績および財政状態に 影響をおよぼす可能性がある。
(4) グループの各事業には、各種法規制等が適用されている。 特に住宅資材事業と不動産事業に関連する法規制が改廃さ れた場合や新たな法規制が設けられた場合は、グループの 業績に影響をおよぼす可能性がある。また同様に、消費税 率や不動産関連税制等の税制が変更された場合も、グルー プの業績に影響をおよぼす可能性がある。
(5)大規模な地震や風水害等の自然災害が発生した場合には 、保有設備の復旧活動および建設請負物件の完工引渡の遅 延等により、業績に影響をおよぼす可能性がある。また、 かかる自然災害等によりインフラに甚大な被害が生じた場 合や、それによる政府や産業界の要請に対応することによ り、グループの各事業活動が制限され業績に影響をおよぼ す可能性がある。
|
主力サービス
|
建築資材70%、住宅26%、他4%
|
個別企業
2013/01/01
すてきナイスグループ(8089)
合わせて読みたい記事
今、読まれている記事