企業名
|
アプラスフィナンシャル< 8589 >
|
本社所在地
|
〒162-8535 東京都新宿区新小川町4−1
|
会社情報HP
|
|
設立
|
1956年10月6日
|
上場市場
|
東証1部
|
決算
|
3月
|
業種
|
その他金融業
|
同業他社
|
アコム<8572>アイフル<8515>
|
沿革
|
昭和31年10月
昭和37年
平成4年4月
平成16年9月
平成22年4月
|
事業内容
|
連結子会社7社で構成されており、信販業、消費者金融業、債権管理回収業等 を主な事業の内容とし、事業活動を展開している。
|
事業リスク
|
①経済環境の変化について
主力事業であるショッピングクレジット、カード等の事業は、経済環境の変化 などによる個人消費の低迷や、雇用情勢の悪化等が続いた場合、取扱高の減少 や返済状況への影響により、収益の減少および貸倒関連コストの増加が生じ、 業績に影響を及ぼす可能性あり。
②市場の競争激化について
消費者信用マーケットは、近年、カード事業における異業種の参入を始め、極 めて競争の激しいものとなってお、こうした競争の激化に伴い、収益率の低下 や優良取引先との取引状況に変化などが生じ、業績に影響を及ぼす可能性あり 。
③貸倒引当金の十分性について
景気の動向、個人破産申立の増加、その他の予期せざる理由により、貸倒引当 金を積み増しせざるを得なくなるおそれあり。
|
主力サービス
|
①ショッピングクレジット事業
・ショッピングクレジット
②カード事業
・クレジットカード
③決済事業
・オートネットサービ
|
個別企業
2013/01/01
アプラスフィナンシャル(8589)
合わせて読みたい記事
今、読まれている記事