企業名
|
レオパレス21< 8848 >
|
本社所在地
|
〒164-8622 東京都中野区本町2−54−11
|
会社情報HP
|
|
設立
|
1973年8月17日
|
上場市場
|
東証1部
|
決算
|
3月
|
業種
|
不動産業
|
同業他社
|
大東建託<1878>アパマンショップホールディングス<8889>
|
沿革
|
昭和48年8月
昭和56年1月
昭和58年7月
昭和60年4月
平成11年10月
平成18年6月
株式会社レオパレス二十一から株式会社レオパレ ス21に商号変更。
|
事業内容
|
連結子会社13社及び持分法適用関連会社2社により構成されており、アパート の賃貸事業と建築請負事業をコア事業とし、「土地の有効活用」と「良質な住 宅供給」という2つのテーマを同時に実現できる独自のビジネスモデルを展開 している。
|
事業リスク
|
①売上高について
物件は単身者のご利用が多く、法人契約の場合には出張などの短期滞在用や社 員寮などとして利用。従って、景気や企業業績などを背景とした雇用状況や出 張ニーズなどの変動が、物件の利用状況に影響を与える可能性あり。
②売上原価について
オーナーとの建物賃貸借契約に基づき対象物件の一括借上げを行い、当初契約 時に定められた期間において、同じく定められた固定賃料をオーナーに支払っ ている。従って、この期間中に住居人から受け取る家賃収入に変動が発生した 場合には、収益性に影響が及ぶ可能性あり。
③有形固定資産および有価証券
保有している有形固定資産、有価証券及びその他の資産は、時価の下落等によ る減損または評価損の計上によって、業績及び財務状況に影響を与える可能性 あり。また、ホテルリゾート関連事業などの設備更新・維持については、今後 も継続的な投資を行う必要性があり、この結果、減価償却費の変動に伴う業績 への影響が生じる可能性あり。
|
主力サービス
|
①賃貸事業
・社物件の賃貸及び管理
②建築請負事業
・アパート等建築工事のの請負
③ホテルリゾート関連事業
・国内8ホテル(旭川・札幌・仙台・新潟・名古屋・四日市・岡山・博多)の 運営
④シルバー事業
・老人介護施設の運営
|
個別企業
2015/01/01
レオパレス21(8848)
合わせて読みたい記事
今、読まれている記事