さらば、「投資ストレス」5年で家賃年収940万円を達成したサラリーマン投資家が語る“株式投資×不動産投資”のススメ

〜2023年、不安定な情勢における“勝ち筋”〜

いまの投資、「勝ち続け」られますか?

新NISA導入などを背景に、資産運用への関心が高まっている昨今、株式など有価証券への投資に取り組まれている方は着実に増加しているといえます。

その一方で「日々変わる金融動向を追うのに疲れた」「株の値動きに一喜一憂するのがしんどい」と感じる方も多いのではないでしょうか。

本セミナーに登壇するサラリーマン投資家・瀬波拓郎氏も「投資疲れ」を感じていた1人でした。

瀬波氏は新卒で大手通信系企業に入社。同時に国内外の株式やFXなどへの投資を開始し、「投資が趣味」と言えるほどのめり込んでいきました。
一時期は月の運用収益が本業の月収を超えることもあったといいます。
しかしながら良い状態も長くは続かず、いくら勉強しても失敗することが増え、徐々に「精神的につらく」なっていったのです。

「何か、安定した投資先はないものか……」

そこで目を付けたのが不動産投資でした。

年940万円の家賃収入で得た「経済面」「精神面」の2つの安心

「安定性といった意味では昔から不動産投資も気になっていました」と瀬波氏。
20代のころは物件選びに自信が持てずに断念した不動産投資。
30代後半のとき再度検討し、不動産投資家としてデビューすることになったのです。

実際に始めてみると、不動産投資は思った以上に「シンプルだった」と言います。

瀬波氏は自身の投資経験から「東京中古ワンルーム投資」がもたらす安定した家賃収入の再現性の高さに着目し、5年で10戸の都心の中古ワンルームマンションを購入。
今では年間940万円超の家賃収入を得て、経済的にも精神的にも余裕のある生活を送っています。

そうした自身の経験を伝えるべく、今回のセミナーでは、瀬波氏が東京中古ワンルーム投資で成功した要因と、5年間の不動産投資で得た「勝ち筋」を余すことなく語っていただきます。

講師紹介

Introduction
瀬波 拓郎

瀬波 拓郎Takuro Senami

1979年生まれの44歳。大学卒業後、通信系会社に勤務(勤続約20年)。
3人の子供の教育費が高いことが目下の悩み。
社会人になった直後から投資を始め、これまで国内外株、FX、債券、金など多様な投資を経験。不動産投資は2017年からスタートし、現在東京中古ワンルームマンションを10戸保有。

講演内容

Lecture Content
講師
瀬波 拓郎(サラリーマン投資家/10戸所有)
中嶋 勝重(株式会社日本財託・マネージャー/8戸所有)
講演日時
4月9日(日)10:00~11:00
4月9日(日)13:00~14:00
プログラム:約60分
参加方法
オンライン

お申し込み確認メールにて、ご視聴用URLをご案内致します。開催時刻になりましたら、URLをクリックしてご参加ください。
  • 瀬波氏が実践した不動産投資とは?
  • 初めての投資用不動産の購入、初めての家賃収入で感じた「安心感」とは
  • 実践したからこそ分かる「東京中古ワンルーム投資」の「再現性の高さ」と「欠点」
  • 瀬波氏がズバリ回答! 不動産投資のよくある質問
  • など
    ※セミナーの内容は事前に告知なく変更する場合がございます。

こんな方にオススメのイベントです

Recommend
  • 現状の資産形成で満足していない

    Case1
    現状の資産形成で満足していない


  • 「お金に縛られず、自由に仕事をする」という生き方に興味がある

    Case2
    「お金に縛られず、自由に仕事をする」という生き方に興味がある


  • 不動産投資をやるべきかどうか迷っている

    Case3
    不動産投資をやるべきかどうか迷っている


  • 先輩オーナーの「生の体験談」を聞きたい

    Case4
    先輩オーナーの「生の体験談」を聞きたい


  • 不動産投資の始め方から増やし方までを一気に勉強したい

    Case5
    不動産投資の始め方から増やし方までを一気に勉強したい


ご参加特典

Benefit

オンラインイベント後の個別相談会にお申込みいただいた方に、
瀬波氏も参考にした累計9万部発行の人気不動産投資書籍
『不動産投資が気になったらはじめに読む本』を差し上げます。

特典書籍表紙画像【不動産投資が気になったらはじめに読む本】.jpg

イベントの概要

Detail
  • 日時
    4月9日(日)10:00~11:00
    4月9日(日)13:00~14:00
    プログラム:約60分
  • 参加方法
    オンライン

    お申し込み確認メールにて、ご視聴用URLをご案内致します。
    開催時刻になりましたら、URLをクリックしてご参加ください。
  • 参加費
    無料
  • 定員
    500人
  • 主催(共催)
    株式会社日本財託、株式会社ZUU

ご注意事項

  • ※約60分のイベントです。通信環境の良い場所でご覧ください。
  • ※スマートフォンからでもご覧いただけますが、講演資料の見やすさからPCでのご視聴をお勧めします。
  • ※開始時間を過ぎた後からでもご視聴いただけます。
  • ※ご質問は終了後または後日の個別相談(オンライン相談)でお答えします。
  • ※主催者は、主催者の判断により、参加登録者の承諾を得ることなく、また参加登録者への事前の告知を行うことなく、任意に本イベントの全部または一部を変更または中止する場合があります。
  • ※本イベントにお申込みいただいた方には、株式会社ZUUおよび株式会社日本財託からお知らせなどをお送りする場合があります。
  • ※イベント前日や当日など、直前にお問い合わせをいただいた場合、開催までにご返信ができないことがございますのでご了承ください。

イベント参加申し込み

Registration