投資

メタバースとは?ゲーム・ビジネスでの活用事例や将来性を解説

メタバースに関連した仮想通貨も紹介します。
メタバース
(画像=ZUU online編集部)

メタバースとは、仮想空間(VR空間)を表す言葉で、2021年から2022年にかけて話題になっています。旧Facebook社やGoogle傘下のYouTubeなど、大企業がメタバースに熱視線をそそぐ理由はどこにあるのでしょうか。また、メタバースは私たちの暮らしにどんな影響を及ぼすのでしょうか。

ZUU online編集部
ZUU online編集部
この記事の編集者

ZUU onlineは、 お金や時間をコントロールでき、個人が夢や目標を持ち、それに全力でチャレンジしている人を増やすために記事を制作・配信しています。ユーザーの皆様にとって有益なお金に関する記事、信頼性の高い記事を配信するため、編集・制作を担当するZUU online編集部員のほか、税理士や行政書士、司法書士、ファイナンシャルプランナー、元金融機関職員などの専門家の方々にも記事の執筆や監修として関わっていただいています。充実した編集体制の構築により、ユーザーの皆様に価値ある情報を提供しております。

プロフィールへ 編集方針

メタバースとは何か?

インターネット上の仮想空間
(画像=ZUUOnline編集部)

メタバースとは何か?
  1. メタバースとは、インターネット上の仮想空間のこと
  2. ブロックチェーンを活用している

メタバースとは、インターネット上の仮想空間のこと

メタバースとは、インターネット上に存在する3次元の仮想空間(VR空間/バーチャルリアリティー空間)のことです。「超越した」という意味である「メタ(meta)」と、「宇宙」という意味である「ユニバース(universe)」を組み合わせた造語です。

メタバースという言葉が最初に使われたのは、1992年に発表された「スノウ・クラッシュ」というSF小説の中です。小説では、オンライン上の仮想空間としてメタバースが登場しました。

メタバースという言葉が一般的になる前から、多くのオンラインゲームにはインターネット上の仮想空間があり、プレイヤー同士で交流することができました。2007年には、3次元の仮想空間で生活を楽しむ「セカンドライフ」というゲームが流行しました。一方で、ゲーム以外の分野で仮想空間が注目されることは少なく、あくまで娯楽の範ちゅうという捉え方が一般的でした。

しかし、SNSの流行やテレワークの普及といった社会の変革、仮想通貨やブロックチェーンの登場といった技術革新によって、娯楽だけでなく、ビジネスにおいても仮想空間が注目されるようになりました。

2021年には、FacebookやInstagramなど人気のSNSサービスを手掛ける旧Facebook社が社名を「Meta」に変更しました。Facebook社を率いるマーク・ザッカーバーグ氏は、今後はメタバース事業に注力すると熱意を見せています。

このような背景で、2021年から2022年にかけてメタバースが大きく注目を浴びています。

ブロックチェーンを活用している

企業が本格的にメタバースに参入するようになった背景として、ブロックチェーンの登場があります。

ブロックチェーン(分散型台帳)とは、情報を分散して保存し、ユーザー同士が共同管理するデータベースのような存在です。データを暗号化してチェーンのように保存し、ユーザー同士が相互監視することから、ブロックチェーンは実質的に改ざん不可能と言われており、高いセキュリティーを誇ります。

ブロックチェーンは、2009年に仮想通貨とともに誕生しました。2008年にサトシ・ナカモトという謎の人物がインターネット上に論文を公表し、2009年には論文をもとに最初の仮想通貨であるビットコインが誕生しました。

今でも多くの仮想通貨でブロックチェーンが採用されています。また、ブロックチェーンは仮想通貨にとどまらず、あらゆる分野で活用できる可能性を秘めています。その1つが、メタバースです。

NFTの登場がメタバースの可能性を広げた

これまで、インターネットの世界では簡単に複製(コピー)が可能でした。いくらでもコピーできると、現実世界に存在するものと比べて、資産的な価値が高まりません。

しかし、ブロックチェーンを活用したNFTの登場で、デジタルコンテンツを「唯一無二のもの」と証明できるようになりました。

NFT(エヌエフティー/Non-Fungible Token)とは、日本語で「非代替性トークン」といいます。デジタルコンテンツをブロックチェーン技術でNFT化すれば、そのコンテンツが代替できないものであることが証明できます。

NFT化すると、コンテンツを作成したクリエイターやアーティストの情報、その後の購入者の情報などが、すべてブロックチェーン上に保存されます。コンテンツそのものはコピーできても、NFTはコピーできません。そのため、データを参照すれば、簡単にオリジナルかどうかを判別できるのです。

NFTを活用すれば、デジタルアート作品や仮想空間の土地、ゲーム内のキャラクターやアイテムなど、あらゆるデジタルコンテンツを唯一無二のものと証明できます。これによって、デジタルコンテンツの希少性が高まり、資産価値を持つようになったのです。

メタバースでは、仮想空間における土地やキャラクター、アイテムなどあらゆるものがNFT化されています。NFTによって、仮想空間が単なる娯楽の場ではなく、ビジネスや投資が可能な場へと変わりました。

ゲームでのメタバースの事例

ゲームでのメタバースの事例
(画像=ZUUOnline編集部)

メタバースは、娯楽・ビジネス・投資などあらゆる観点で注目を集めています。続いては、「Play to Earn(遊んで稼ぐ)」という概念でも注目される代表的なメタバースゲームを3つご紹介します。

  • フォートナイト
  • The Sandbox(ザ・サンドボックス)
  • Decentraland(ディセントラランド)

フォートナイト

「フォートナイト」は、Epic Games(エピックゲームズ)が配信する世界最大のオンラインゲームです。3億5,000万人以上のユーザーがいると言われており、メタバースゲームの代表格として注目されています。

フォートナイトのクリエイティブモードでは、自分の島を所有し、建物を建築したり、オリジナルゲームを作成したりできます。メタバースやNFTへの関心が高まるにつれ、より多くのアーティストやクリエイターが集まり、活性化していくと考えられます。

また、企業がフォートナイトの人気プレイヤーのスポンサーになったり、広告主として商品・サービスのPRをしたりと、ビジネスにおいても注目されています。

The Sandbox(ザ・サンドボックス)

The Sandbox(ザ・サンドボックス)は、メタバースでキャラクターを自由に動かしてプレイするサンドボックスゲームの1つです。攻略順序が存在せず、オープンワールド内をプレイヤーが自由に移動しながら、自分で目的を設定して遊ぶことが特徴です。

The Sandboxでは、土地を購入し、建物やキャラクター、アイテムなどを作成して遊びます。土地をレンタルして地代を得たり、ギャラリーをオープンして自分の作品を展示し観覧料を受け取ったりすることも可能です。

また、オリジナルのキャラクターやアイテムを作成してNFT化し、NFTマーケットで売買してお金を稼ぐこともできます。「遊びながら稼ぐ」メタバースゲームとして大きく注目される存在です。

Decentraland(ディセントラランド)

Decentraland(ディセントラランド)も、プレイヤーがメタバース内を自由に移動し、自分で目的を設定して遊ぶメタバースゲームの1つです。土地やキャラクター、アイテムはNFT化でき、転売や貸し出しによってお金を稼ぐこともできます。クリエイター向けのビルダーツールも提供されています。

Decentralandのメタバース内には、企業が運営する文化都市「メタトーキョー(MetaTokyo)」も登場しています。2021年にはNFTアートを展示するミュージアムもオープンしました。今後も、限定イベントや音楽フェスティバル、ワークショップなどの開催が検討されています。

企業のメタバース参入事例

企業のメタバース導入の事例
(画像=ZUUOnline編集部)
  • Facebook(現Meta)
  • Microsoft

Facebook(現Meta)

Metaは2021年に仮想ワークルーム「Horizon Workrooms(ホライズン・ワークルーム)」を発表しました。

Horizon Workroomsでは、ヘッドセットをつけることで、会議で机をはさんで議論しているかのような臨場感で、バーチャル会議(リモート会議)ができます。共有のホワイトボードにアイデアを書いたり、プレゼンテーションを実施したりもできます。

自宅に居ながらにして会議に参加できるため、国境を越えたチーム作りや連携がしやすくなると期待されています。

Microsoft

Microsoftは、リモート会議に対応したオンラインビジネスツール「Microsoft Teams(マイクロソフトチームズ)」を提供しています。

Microsoftは2022年に50を超えるアップデートを実施予定で、その中でも注目されているのが、Microsoft Teamsのメタバース化です。Webカメラに映る人物を仮想化するだけでなく、仮想キャンパスや仮想会議室での会話も可能になる予定です。

Microsoft Teamsのアップデートで、オンラインでもより臨場感のある会議が可能となるでしょう。

メタバースがもたらすメリット・効果

メタバースによるメリット
(画像=ZUUOnline編集部)

ゲームやビジネスで導入が進むメタバースですが、具体的にどんなメリットがあるのでしょうか。続いては、メタバースが私たちの仕事や生活にもたらす3つのメリットを見ていきましょう。

メタバースのメリット
  • 物理的な距離の制約がない
  • オンラインでの交流がより円滑になる
  • メタバース上で稼ぐことができる

物理的な距離の制約がない

仮想空間であるメタバースでは、物理的な距離の制約がありません。ネット環境さえあれば、どこからでもアクセスでき、国境を越えて疑似的に空間を共有できます。

国内外の人と交流したり、情報交換したり、趣味のコミュニティーに参加したりできます。また、仕事における連携もとりやすくなるでしょう。自分でアート作品やゲームを作り、世界に向けて発信することもできます。SNSなどで拡散されれば、大きな成功を収めることも可能です。

プライベートでもビジネスでも、より豊かな体験が期待できるでしょう。

オンラインでの交流がより円滑になる

新型コロナウイルスの影響で、私たちの暮らしは大きく変わりました。移動が制限されたり、イベント開催が中止されたり、ソーシャルディスタンスを保つ重要性が増しています。しかしメタバースなら、感染を気にすることなく、積極的に交流ができます。

今後は、スポーツ観戦や音楽イベント、セミナー、ワークショップ、展示など多くのイベントが、メタバースで開催される可能性があります。実際2021年にはメタバースの「バーチャル大坂」で「M-1グランプリ2021」が配信されました。

大手百貨店の三越伊勢丹は、メタバース内でショッピングを楽しめる「伊勢丹新宿店」をバーチャル出店しました。バーチャル店舗では、CG化された販売員とコミュニケーションをとったり、友人と一緒に店舗を回ったりできます。

コロナ禍の影響もあり、今後、ますますメタバースでの交流が活発化していくと予想されます。

メタバース上で稼ぐことができる

多くのNFTが登場したことにより、「Play to Earn(遊んで稼ぐ)」という新しいスタイルが注目されています。例えば、代表的なメタバースゲームの1つであるThe Sandboxでは、NFT化された土地やキャラクター、アイテムを使ってお金を稼ぐことができる可能性があります。

The Sandbox内の土地LANDを購入し、値上がりしてから売却すれば、売却益を得られます。また、購入したLANDを貸し出せば、賃料を受け取れます。このように、メタバースでは現実世界と同じように不動産投資ができるのです。

また、オリジナルのキャラクターやアイテムを作ってNFTマーケットで販売して稼ぐ方法もあります。既存のキャラクターやアイテムを購入し、ゲームの人気が高まってから転売して稼ぐこともできます。

さらに、ビルダーツールなどを使ってメタバース内にオリジナルゲームやアート作品を展示するギャラリーを作り、他のプレイヤーから利用料・観覧料を受け取ることもできます。

メタバースでは、ゲームをプレイしながらさまざまな方法でお金を稼げる可能性があるのです。

メタバースがもたらすデメリットや懸念点

メタバースによるデメリット
(画像=ZUUOnline編集部)

多くのメリットがあるメタバースですが、現時点では、注意すべきデメリットもあります。続いては、メタバースのデメリットを2つご紹介します。

メタバースのデメリット
  • ウォレットの脆弱性
  • メタバースへの依存

ウォレットの脆弱性

多くのメタバースでは、仮想空間の通貨として、仮想通貨が用いられます。仮想通貨は、ウォレットという仮想の財布に保管します。

仮想通貨の基盤となるブロックチェーン技術そのものは、高いセキュリティーを誇り、いまだかつて破られたことがありません。しかし、仮想通貨を保管する場所であるウォレットがハッキングされれば、仮想通貨が流出してしまうリスクがあります。

メタバースゲームで遊ぶには仮想通貨が必要ですが、資産の大部分はセキュリティーレベルの高い「コールドウォレット」に保管しておくなど、必要な対策を打ちましょう。コールドウォレットは、ネットと切り離されたウォレットのことで、ハッキング対策として有効です。

メタバースへの依存

インターネットやスマートフォン、SNSが登場してから、ネット依存やスマホ依存、SNS依存の問題が指摘されるようになりました。同様に、メタバースも依存の問題を引き起こす恐れがあると言われています。

依存とは、過剰にのめり込んでしまい、やめようと思ってもやめられず、日常生活に支障をきたしてしまう状態のことです。

メタバースは没入感が高いことが特徴です。利用する時間や投じるお金に上限を決め、節度を持って楽しみましょう。

メタバースの始め方

メタバースの始め方
(画像=ZUUOnline編集部)

まずは取引所で仮想通貨を購入しよう

メタバースでは、通貨として仮想通貨を利用します。まずは仮想通貨取引所で口座開設し、仮想通貨を入手しましょう。

現在は数多くの取引所がありますが、初めて口座開設するなら、金融庁の認可を受けた日本国内の取引所が安心です。コインチェックは、NFTに強みを持つことから、メタバースゲームをしたい人におすすめの取引所です。

口座開設したら、日本円を入金し、イーサリアムなど知名度の高い仮想通貨を購入するのが良いでしょう。

続いて、仮想通貨を保管する財布であるウォレットを作成します。スマホアプリやブラウザで簡単に利用できる「MetaMask(メタマスク)」というウォレットが人気です。購入した仮想通貨をウォレットに送金したら、準備完了です。

興味のあるメタバースゲームを選び、公式サイトでアカウントを作成しプレイしましょう。

\アプリダウンロード数No.1/

Coincheck(コインチェック)のお申し込みはこちら

メタバース関連の仮想通貨を紹介

メタバース関連の仮想通貨銘柄
(画像=ZUUOnline編集部)

メタバースゲームによって、通貨として利用できる仮想通貨は異なります。そのため、とあるメタバースゲームの知名度が高まると、メタバースで流通する仮想通貨の価値も高まり、値上がりする傾向があります。将来性のあるメタバースゲームで流通する仮想通貨に投資してみるのもいいかもしれません。

続いては、メタバース関連の仮想通貨の銘柄を3つご紹介します。

仮想通貨のメタバース関連銘柄
  • エンジンコイン(ENJ)
  • サンド(SAND)
  • マナ(MANA)

エンジンコイン(ENJ)

エンジンコイン(ENJ)は、数百万人が利用するNFTプラットフォーム「Enjin Platform(エンジンプラットフォーム)」で利用される仮想通貨です。

Enjin Platformでは、ゲーム内で利用できるNFTを作成したり、売買したりできます。必要なくなったNFTをメルト(溶解)してエンジンコインに戻せることも特徴です。

Enjin Platformでは、近未来メタバースで冒険する「アルターバース」夢のガレージを作る「MotoBloq」など、さまざまなメタバースゲームのプロジェクトが始動しています。

エンジンコインを取り扱っている日本国内の取引所には、コインチェック、GMOコイン、DMM Bitcoinなどがあります。

\取引手数料が無料!/

DMM Bitcoinからエンジンコインを購入する

サンド(SAND)

サンド(SAND)は、要注目のメタバースゲーム「The Sandbox」で利用される仮想通貨です。The Sandboxでは、メタバース内の土地LANDやキャラクター、アイテムの売買で仮想通貨サンドを稼ぐことができます。

The Sandboxはα版が公開されていますが、完成版はまだローンチされていません。完成版がローンチされ、ユーザー数が増えれば、仮想通貨サンドの需要が高まる可能性があります。

サンドを取り扱っている日本国内の取引所は、コインチェック(2022年6月現在)です。コインチェックは、国内初の取引所運営のNFTマーケットプレイス「Coincheck NFT(β版)」も提供しています。メタバースゲームでNFTを使ってお金を稼いでみたいと考えているなら、コインチェックで口座開設しておくと便利です。

\初心者でも使いやすい/

Coincheck(コインチェック)でサンドを購入する

マナ(MANA)

マナ(MANA)は、企業も注目するメタバースゲーム「Decentraland」で利用される仮想通貨です。Decentralandでは、土地やキャラクター、アイテムの購入に仮想通貨マナが利用されます。Decentralandでも、土地やキャラクターの売買等を通じて仮想通貨マナを稼ぐことが可能です。

2021年には、大手オークションハウス「サザビーズ」が、ロンドンに実在するギャラリーを模したバーチャルギャラリーをDencentralandにオープンしました。多くの企業がDencentralandに注目しており、企業の参入が増えるにつれ、仮想通貨マナも値上がりする可能性があります。

しかし、仮想通貨マナは2022年6月現在、国内の取引所では取り扱いがありません。そのため、海外の取引所で口座開設する必要があります。海外の取引所で口座開設する際には、安全性に十分注意しましょう。

メタバースの今後の課題

メタバースが持つ今後の課題
(画像=ZUUOnline編集部)

世界中から注目されるメタバースですが、今後発展していく上で、どのような課題があるのでしょうか。3つの視点から、メタバースの今後の課題について解説していきます。

メタバースの持つ課題
  • 法整備が不十分
  • セキュリティー面のリスク
  • 一般的な普及が難しい

法整備が不十分

仮想通貨やブロックチェーン、NFTは新しく登場した技術であり、法整備が十分とはいえません。そのため、万が一トラブルに発展しても、法律による保護を受けられない可能性があります。また、今後国による規制が強化されることも予想されます。

メタバースゲームを始める時は、リスクを十分に理解した上で、余裕資金を投じることを徹底しましょう。あわせて、法律や規制に関するニュースにアンテナを張っておくことも大切です。

セキュリティー面のリスク

メタバースゲームや仮想通貨投資では、取引所やウォレットのハッキングリスクに注意が必要です。コールドウォレットを利用したり、秘密鍵の流出に注意したり、セキュリティー対策を講じましょう。

過去には、ハッキングによる大規模な仮想通貨流出事件も起きています。取引所で口座開設する時は、金融庁の認可を受けた日本国内の取引所を選ぶとともに、どんなセキュリティー対策を実施しているかをよく確認しましょう。

一般的な普及が難しい

現時点では、メタバースの認知度は決して高くはなく、SNSほど普及する様子も見られません。「ハードルが高い」「難しそう」「よく分からない」と感じている方も多いでしょう。

企業としても、メタバースに投資して本当に効果は得られるのか、投資資金を回収できるのか、足踏みする動きもあります。

このように、メタバースが普及するかどうかについて、懐疑的な見方も存在します。

しかし、スマホで利用できるようになったり、VRゴーグルの改良が進んだりすることで、今後メタバースが広く普及していく可能性は十分にあります。

まとめ

インターネットやスマートフォン、SNSは、登場から百年もたたず、私たちの生活に浸透し、なくてはならない存在となりました。現時点では法整備などの課題があるものの、今後メタバースの市場は成長していくと予想されます。

今のうちにメタバースゲームや仮想通貨への投資を始めておくことは、ビジネスチャンスの発見や資産形成に役立つ可能性があります。「よく分からない」と敬遠する前に、まずは始めてみて、楽しみながら自分なりの理解を深めてみることをおすすめします。

おすすめ
暗号資産取引所
おすすめポイント 取引手数料(BTC) 取扱銘柄数 最低取引金額(BTC) 入金手数料
first
1
口座開設はこちら アプリダウンロード数No.1!

無料


17通貨


500円相当額
0円~1018円
second
2
口座開設はこちら ビットコイン取引量が国内最大級 販売所:無料
取引所:0.01~0.15%


15通貨
販売所:0.00000001 BTC
取引所:0.001 BTC
0円~330円
third
3
口座開設はこちら 各種手数料が無料! 販売所:無料
取引所:-


19通貨
販売所:0.0001 BTC
取引所:-
無料
4 口座開設はこちら GMOグループが運営 販売所:無料
取引所:-


19通貨
販売所:0.0001 BTC
取引所:-
無料
5 口座開設はこちら LINEから気軽に始められる 販売所:無料
取引所:-


6通貨
販売所:0.00000001 BTC
取引所:-
無料
6 口座開設はこちら MT4が使える本格派取引所

無料


12通貨
販売所:0.00000001 BTC
取引所:0.0001 BTC
無料
7 口座開設はこちら 最短即日で取引可能 販売所:無料
取引所:Maker -0.03%, Taker 0.23%

13通貨
販売所:0.00000001 BTC
取引所:0.0001 BTC
無料

ファクトチェッカー
株式会社ヴェリタ
ファクトチェック担当者

ヴェリタは東京の校正・編集会社です。校正専業では唯一、派遣元事業者、有料職業紹介事業者の資格を取得しています。

無料会員に登録する
    関連タグ